プロダクトニュース企業情報採用情報メンバー お問合せ
  • プロダクト
  • ニュース
  • 企業情報
  • 採用情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
2025.10.22(登壇)

CO-LAB Tech Night vol.4 生成AIとつくるクリエイティブの可能性と現在地 を開催します

#OsakaTechLab

KINTOテクノロジーズ株式会社は、勉強会『CO-LAB Tech Night vol.4』を開催します。

イベント概要

KINTO テクノロジーズではシステム開発を内製開発で進めています。KINTO テクノロジーズの大阪オフィスであるOsaka Teck Lab でも開発部隊が日々奮闘しています!

CO-LAB Tech Night はOsaka Tech Lab 主催のイベントです! Osaka Tech Lab のメンバーが日々の開発で得た知見やノウハウを共有するイベントです。


今回のイベントでは、「生成AI × クリエイティブ」をテーマに、弊社におけるプロダクト開発やクリエイティブ制作の過程で得られた知見を共有します。

名称

CO-LAB Tech Night vol.4 生成AIとつくるクリエイティブの可能性と現在地

日程

2025/10/24(金)19:00~21:30

会場

KINTOテクノロジーズ株式会社 Osaka Tech Lab

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田三丁目1番3号ノースゲートビルディング20階

主催

KINTOテクノロジーズ株式会社

詳細

https://kinto-technologies.connpass.com/event/369528/

登壇概要

日時
2025年10月24日(金)19:50~20:00

テーマ
gpt-image-1, Gemini 2.5 Flash Image, SeeDream4.0 "一貫性"を検証

青嶋 紀明
登壇者
デザイナー青嶋 紀明

ファッション系、音楽系、お笑い系などエンタメ系のサービスを中心にウェブサイト作成や運営に携わってきました。時代の変遷とともにユーザビリティのエンジニアリングなども経験しつつ、現在はシステム系のUI作成でデザインに関わっています。

登壇概要

日時
2025年10月24日(金)20:00~20:10

テーマ
AIで「キャラ」をデザインする - 喋るキャラクターづくりの裏側

桃井 翔太郎
登壇者
デザイナー桃井 翔太郎

2022年12月入社。クリエイティブ室に所属。「KINTOテクノロジーズ コーポレートサイト」や「くもびぃ キャラクターページ」などの制作に携わり、最先端のWEB表現を取り入れたデザインで魅力を最大化することに注力している。

  • プロダクト
  • ニュース
  • 企業情報
  • 採用情報
  • メンバー
  • お問合せ
  • KINTO Tech Blog
    XWANTEDLY
  • プライバシーポリシー推奨環境
  • ©KINTO Technologies Corporation. All rights reserved.
    NEXT

    (私たちのイマを知っていただく最新情報)

    NEWS