プロダクトニュース企業情報採用情報メンバー お問合せ
  • プロダクト
  • ニュース
  • 企業情報
  • 採用情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
2025.10.01(お知らせ)

弊社のNew Relic活用事例が公開されました。

このたび、New Relicホームページにて、弊社のNew Relic活用事例が紹介されたことをお知らせします。

記事では、トヨタグループが提供するクルマのサブスクリプションサービス「KINTO ONE」の顧客体験を向上させ、内製による開発アジリティを高めるために、Webフロント/バックエンド、これと連携する多様な業務システムにNew Relicを活用した例をご紹介いただいております。

掲載記事はこちら▼
https://newrelic.com/jp/customers/kinto-technologies

島村 純平
Profile
Platform G Assistant Manager島村 純平

2021年5月に株式会社KINTOに入社。翌年10月にKINTOテクノロジーズ株式会社設立に伴い転籍。PlatformEngineeringチームの前身のDevOpsチーム時代からアプリケーション開発者向けの啓発活動やツール開発、展開を実施。現在は、チームの全体マネジメントを行うとともに、プロダクト開発や啓蒙活動、新しいSaaSの導入企画なども変わらず担当中。

島川 寿希也
Profile
クラウドインフラエンジニア島川 寿希也

2022年8月入社。クラウドインフラエンジニアとして、社内システムのインフラを設計・構築・運用まで一貫して担当。クラウド技術を最大限に活用し、全体最適と標準化を推進することで、社内全体のインフラ基盤を支えています。

長内 則倫
Profile
SREエンジニア長内 則倫

2020年5月に株式会社KINTOに入社。翌年10月にKINTOテクノロジーズ株式会社設立に伴い転籍。2021年のSREチーム発足時からIaC, CI/CD, Observabilityといった観点で社内のSRE文化の醸成に取り組んでいます。

笠井 啓太
Profile
SREエンジニア笠井 啓太

2024年4月入社。SREとして社内プロダクトのオブザーバビリティ向上に尽力しています。

  • プロダクト
  • ニュース
  • 企業情報
  • 採用情報
  • メンバー
  • お問合せ
  • KINTO Tech Blog
    XWANTEDLY
  • プライバシーポリシー推奨環境
  • ©KINTO Technologies Corporation. All rights reserved.
    NEXT

    (私たちのイマを知っていただく最新情報)

    NEWS