プロダクトニュース企業情報採用情報メンバー お問合せ
  • プロダクト
  • ニュース
  • 企業情報
  • 採用情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
2024.02.20(登壇)

【CHIYODA Tech #3】に登壇します。

KINTOテクノロジーズ株式会社は、2024年2月28日(水)に開催される「【CHIYODA Tech #3】OSSの活用と貢献 ~各社のOSSとの付き合い方を話します~」に登壇いたします。CHIYODA Techとは、千代田区にオフィスを構える4社が登壇し、企業とOSSにまつわる様々なトークを発表するイベントです。 当日のセッションではKINTOテクノロジーズ株式会社プロジェクト開発部KINTO FACTORY開発グループ フロントエンドエンジニアの中本浩太が「OSS を使った KINTO FACTORY の開発事例」をご紹介します。

イベント概要

名称

【CHIYODA Tech #3】OSSの活用と貢献 ~各社のOSSとの付き合い方を話します~

日程

2024年2月28日(水)19:00~21:00

会場

株式会社アンドパッド(東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル 9 階)

参加費

無料

公式サイト

https://andpad.connpass.com/event/304738/

CHIYODA Techとは

CHIYODA Techとは、千代田区にオフィスを構える企業が登壇し、企業とOSSにまつわる様々なトークを発表するイベントです。第3回目となるCHIYODA Tech #3には、株式会社アンドパッド、株式会社スタディスト、株式会社日本経済新聞社、KINTOテクノロジーズ株式会社の4社が登壇します。
現在、プロダクト開発においてOSSを活用することは当たり前になり、そのエコシステムとコミュニティにどう付き合い、どう共に進むのかは重要な Issue になっています。そこで CHIYODA Tech #3は OSSとの付き合い方をテーマに、OSSへの取り組み方のガイドライン、自社開発OSS公開への道、現場でのOSS活動のリアルなどなど、現場・組織双方の目線でCHIYODAにいるテック企業が登壇します。

登壇内容

日時

2024年2月28日(水)19:15-19:25 (予定)

タイトル

OSS を使った KINTO FACTORY の開発事例

中本 浩太
登壇者
フロントエンドエンジニア中本 浩太

2023年4月入社。プロジェクト開発部KINTO FACTORY開発グループ所属。KINTO FACTORYのサービス開発を担当。フロントエンドのエンジニアリーダーとしてより良いチーム作りに注力している。アジャイルな環境で「とにかく開発して出してみる」「常に改善」がモットー。

  • プロダクト
  • ニュース
  • 企業情報
  • 採用情報
  • メンバー
  • お問合せ
  • KINTO Tech Blog
    XWANTEDLY
  • プライバシーポリシー推奨環境
  • ©KINTO Technologies Corporation. All rights reserved.
    NEXT

    (私たちのイマを知っていただく最新情報)

    NEWS