NEWS お知らせ
AWS Auto Tech Forum 2023に登壇します。
KINTOテクノロジーズ株式会社は、7月28日(金)にアマゾンウェブサービスジャパン合同会社が開催する「AWS Auto Tech Forum 2023」に登壇します。
セッションでは、共通サービス開発グループ シニアエンジニア 中西 葵が「新しいクルマ販売・所有のあり方へ、トヨタの挑戦を支えるKINTOテクノロジーズの戦略」についてご紹介します。また、パネルディスカッションにはプロジェクト開発部 プロジェクト推進グループ プリンシパル プロダクトマネージャ 三浦 直樹も登壇いたします。
イベント概要
名称 | AWS Auto Tech Forum 2023 |
---|---|
日程 | 2023年7月28日(金) |
時間 | 14:00 - 17:00 |
会場 | AWS オンライン セミナー |
参加費 | 無料 |
主催 | アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 |
公式サイト | https://pages.awscloud.com/eib-auto-tech-forum-230728-reg.html |
登壇&パネルディスカッション情報
日時
2023年7月28日(金) 15:50〜 登壇
2023年7月28日(金) 16:35〜 パネルディスカッション
タイトル
新しいクルマ販売・所有のあり方へ、トヨタの挑戦を支えるKINTOテクノロジーズの戦略
内容
KINTOテクノロジーズはトヨタがモビリティカンパニーへのチャレンジの原動力となる組織として昨年「KINTO Factory」「KINTO Unlimited」などを次々と立ち上げています。サブスクなど所有の形が変わり続ける今『一人ひとりの「移動」に「感動」を。』の思いを胸に世界30カ国に渡り新しいモビリティプロダクトを開発しています。新しい車の販売・提供方法・所有体験を創造し、次々と新規プロダクトをリリースする為にどのようにテクノロジーを活用しているのか開発現場の取り組み事例をご紹介します。

登壇者及びパネリスト
プリンシパル エンジニア 中西 葵
2022年2月中途入社後 2022年1月入社後 KINTOファクトリーのプロダクト開発チームリード、エンジニア組織の文化醸成においてテックブログの立ち上げやイベント運営など、開発組織の活性化に焦点を当てて業務を行う。
プリンシパル エンジニア 中西 葵
2022年2月中途入社後 2022年1月入社後 KINTOファクトリーのプロダクト開発チームリード、エンジニア組織の文化醸成においてテックブログの立ち上げやイベント運営など、開発組織の活性化に焦点を当てて業務を行う。

パネリスト
プリンシパル プロダクトマネージャ 三浦 直樹
2022年3月中途入社後 システムをスクラッチから企画し、
社内でKINTO FACTORYプロジェクトを立上げ。
現在は更にビジネスをスケールさせるため、ローンチ後の運用を行う。
プリンシパル プロダクトマネージャ 三浦 直樹
2022年3月中途入社後 システムをスクラッチから企画し、
社内でKINTO FACTORYプロジェクトを立上げ。
現在は更にビジネスをスケールさせるため、ローンチ後の運用を行う。